⼀番は⾷いっぱぐれないということ
まず需要がなくならないってことです。プライべートジムビジネスというのは、要するに人の美意識に訴えかけるビジネスです。化粧品とか、エステとか、ヨガとか、人の美に対する欲求は尽きることがありません。そしてそれとともに、動物本来の欲求である食欲に対する処方もするのです。この二つの欲求にどう対処するのか、これは人々が日常生活を続けていくうえで、忘れようと思っても忘れられない課題になっているのです。
もちろん、ボディメイクの成果が出せないジムには需要はないですよ。
でも、ボディメイクって突き詰めれば終わりがありませんから、よりカッコよく、より美しくなりたいという需要は永遠になくならないのと同じく、効果の出せるプライベートジムの需要は永遠になくならないですよね。しかも、そのノウハウを⾝につけてしまえば、完全に売り⼿市場。いくら店舗が増えているとは言え、まだまだ需要に対して供給は常に不⾜していますから。だから、⼀度開業してそのエリアでの唯一の存在になることができると、もう⾷いっぱぐれないってわけです。個⼈的なことをいうと、、、
もし、今うちの会社が潰れても、
また個人でやればいいだけなので、
家族の⼼配とかもありません
それに、個人事業にしなくたって、大企業に就職し直すことだって可能です。元々、私自身は大手IT企業で人事採用担当をしていましたが、その時、「起業して数年で潰してしまった人材」は、「いつか起業したいといいながら行動していない人材」よりよっぽど高い社内評価を得ていました。独立するというのは、経営コンセプトづくりといった大きな仕事から、コピー用紙の発注といった小さな仕事まで全部自分自身で仕組みを考えていく必要があります。本当に結果を出すために行動できる人材に自分自身がなっていくんです。これがかなりおもしろい。
私自身、いつどんな組織に戻っても活躍できるように成長しているし、組織で働くのが嫌だと思えば、また別の職種で独立する礎も出来上がっています。例え多少失敗したとしても、世の中の平均年収よりはよっぽど高い収入を得ることが可能なんです。
⼭のようにメリットがあるんですが
たった1つだけデメリットがあります
このデメリットが⼤きいのですが、単純に「独立・起業するのは勇気がいる」ということです。どうしたってリスクをゼロにできないから、最後の一歩を踏み出すことができないんです。かと言って、特に考えもせずに会社だけ作ってすぐに借金を作って潰してしまってはやはり路頭に迷いかねません。ですが、考え抜いたうえで実行した⼈と、10年ただ考えているだけの⼈とではやっぱり全然視点・視座の高さが違います。逆に⾔うと、行動すればするほど、まわりと経験値の差をつけることができるので、⼀⽣もののスキルになっていくのです。個⼈的にはこういう「失敗しても経験値が溜まる」ところが好きだったりするのですが。
なので、、、
短期的にすぐにキャッシュが必要という⼈には、
今、独立するのは、向いていません
でも、そうでなければ、
プライベートジムオーナーはオススメです
そして、 このページにある「プライベートジム開業講座」。この講座を受講することで、たった数時間で私たちの何年分、数千万円分のプライベートジム経営の経験値を得ることできます。もちろん、簡単ではありません。数時間の講座を受けただけで、誰でも成功できるなら、そんなビジネスには価値がないからです。もしあなたが、言われたことを言われたとおりにしかできず、自分でかみ砕いて考え直すことができない人材なのであれば、正直この講座ではすべての答えを教えてはいません。どうか雇われたままでいることをオススメします。
しかし、そうではなく、考え方の種・ヒントを得ることで、それを自分自身の中に落とし込んで思考することができるタイプの人材であれば、この講座の内容は、きっと数百万から数千万円の価値を生み出してくれるはずです。
もしあなたが、本気でこの講座に取り組んでいただけるのであれば、ぜひ一緒に世の中に貢献していきましょう!